■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥…
「Dunnie/Dunny」=「トイレ・浴室」
これはダニーと読んでToilet や Bathroomと
同じ意味の表現ですね。
主に屋外に設置された
簡素なものを指すことが多く、
ニュージーランドでは、
イベント会場や工事現場などに
置かれる移動式のものを指す場合もあります。
D’ya know where the dunnie is, mate?
トイレどこにあるか分かる?
あまり上品な表現ではないので
ミーティングなどのフォーマルな場所、
目上の人や上司に使うのは控えましょう。
イメージできるDunnie/Dunnyは
ウォシュレット付きではないですよね・・・
知っていて損はない、現地でも使える
オージースラングでした!