オージースラング
「くだらない・ばかげた」は何て言う?
2017年7月7日 オージースラング
■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥… 「Rubbish」=「くだらない・ばかげた」 元々はゴミ・がらくたという意味で イギリスのスラングですが、 オーストラリアでも良く使われる 英語表現です。 Da …
「怪しい・信用できない」は何て言う?
2017年7月3日 オージースラング
■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥… 「Shonky」=「怪しい・信用できない」 このスラングは代表的な オージー英語表現のひとつで 「怪しい・信用できない」 という suspect や untru …
「全くそのとおり・賛成」は何て言う?
2017年6月30日 オージースラング
■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥… 「Too right」=「全くそのとおり・賛成」 これはオージーだけでなくイギリス、 ニュージーランドでも日常的に使われている スラングでDefinitelyと …
「大びんのビール」は何て言う?
2017年6月25日 オージースラング
■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥… 「Long neck」=「大びんのビール」 通常オーストラリアの瓶ビールは stubbyといって容量は330mlか370mlです。 一方で、このlong nec …
「無料の景品・試供品」は何て言う?
2017年6月22日 オージースラング
■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥… 「Freebies」=「無料の景品・試供品」 これはfor freeと同じ意味で簡単に言うと タダでもらえるものですよね。 街で配っている試供品もあれば 買い物 …
「若い(子供)のサーファー」は何て言う?
2017年6月17日 オージースラング
■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥… 「Grommet」=「若い(子供)のサーファー」 サーフィン大国オーストラリアでは 若い(子供)のサーファーをGrommet もしくはさらに短くしてGromと言 …
「良いね!素晴らしい!」は何て言う?
2017年6月14日 オージースラング
■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥… 「Good stuff」=「良いね!素晴らしい!」 もともとは「良いもの (こと)」を 表す言葉ですが、GreatやAwesomeと 同じ意味で使います。 ちな …
「ミュージシャン」は何て言う?
2017年6月9日 オージースラング
■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥… 「Muso」=「ミュージシャン」 これはmusicianの短縮形で、 主にパブのバンドで音楽を演奏する 人をmusoと呼びます。 オーストラリアの酒場はパブと呼 …
「簡単だよ、朝飯前だよ」は何て言う?
2017年6月6日 オージースラング
■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥… 「Piece of pie」=「簡単だよ、朝飯前だよ」 これはeasyと同じ意味で、 pieace of cakeと表現するのが 一般的ですね。 これは、直訳す …
「何て言いましたか?もう一度言ってください」は何て言う?
2017年6月1日 オージースラング
■ 知っ得!オージースラング━━━━━━・・・・・‥‥‥… 「Beg yours?」=「何て言いましたか?もう一度言ってください」 これはExcuse meやsay again?と 同じ意味ですね。 元々は「I beg …