■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題:察しはつくよ>
How did you know
I’d like to go out with Nancy?
(ナンシーとデートしたいって
何でわかった?)
Well, you gave it away.
(まぁ、察しはつくよ)
<1点集中ポイント:you gave it away>
give awayは与え離れる
ことから「手放す」という
イディオムです。
you gave it away.は
「あなたはそれを手放した」
という意味が本来の意味です。
ここでポイントとなるのが、
itです。
itはこのケースでは「秘密」や
「隠し事」など秘めた内容を指し、
(今回の例ではナンシーとデートに
行きたいと言うこと)
give it awayで「秘密が漏れる」
なんて解釈されたりします。
つまりあなたが秘密が
漏らしているということから、
「察しがつく」という
意味に発展しています。
もうこれが明らかに
バレバレな状態なら、
「It’s obvious!」
とも言いますね。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=you gave it away=
「you gave the clue that is secret.」
(君は秘密にしているヒントを与えたよ)
<1点集中ポイント:you gave it away
の意味を英語で捉える>