■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題:なんで日本に来たの?>
Nice to see you too!
Anyway, what brings you to Japan?
(こちらこそ会えて嬉しいよ。
ところで、なんで日本に来たの?)
Well, I’m gonna see my friend
who works here.
(ああ、日本で働いている
友達に会いにね。)
<1点集中ポイン:what brings you to Japan?>
直訳すれば、
「何が(what)あなたを(you)
運んでくる(brings)日本に(to Japan)」
という意味ですね。
つまり日本に来た理由を
whyを使わずに聞く内容です。
whyを使うと
(EX:why did you come to Japan?)
非常に直接的でストレートなイメージです。
それが決して悪いわけでは
ありませんがあまりにも
直球な質問なので人によっては
(特に初めて会うような人)
「え?whyって何だよ!」
って思うかも知れません。
whatを使うとそんな誤解を
与えずにスムーズです。
もちろん最後のto Japanを
入れ替えれば何にでも応用が
効きますね。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=what brings you here?=
「what is your reason for being here?」
(ここにいる理由は何ですか?)
<1点集中ポイント:what brings you here?
の意味を英語で捉える>