■ 実践の英会話表現━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話シーンで使われる表現です。
<本日のお題: 最初にすべき事をする>
I have a lot of tasks to do.
Would you help me?
(やらなきゃならない事が
たくさんあるよ。手伝ってくれる?)
OK、first things first.
(OK、最初にやるべき事をやろう。)
<1点集中ポイント:first things first.>
最初の事(first things)と
最初(first)が並んだ状態で
そのまま最初にすべき事を
するという意味です。
色々やるべき事がある中で、
優先順位を見極めて実行に移すとき
などに良く使われますね。
主語や動詞などが省略されていますが、
この形でその意味は成しているので
全く問題はありません。
■ 実践英会話のボキャビル━━━━━━・・・・・‥‥‥…
実践の英会話表現で使われた重要な
英単語・熟語を英語で理解してみましょう!
=first things first.=
「do not skip things that you should first」
(最初にすべき事を飛ばしてはいけない)
<1点集中ポイント:first things first.
の意味を英語で捉える>
投稿者プロフィール
最新の投稿
オージースラング2020.07.16オージースラング「Ripper」=「素晴らしい、すごい」
オージースラング2020.07.09オージースラング「Flat out」=「とても忙しい」
オージースラング2020.07.07オージースラング「Pressie/Prezzie」=「プレゼント・贈り物」
オージースラング2020.07.02オージースラング「Take it easy」=「じゃぁまたね、気をつけてね」